スピードライト533Gのバウンステストとモードラ確認
ようやくNew F-1が戻ってきたので中古で入手した533Gとモードラのチェックをピントチェックしたついでに
撮影を行った。あいにく今日は雨なのでスピードライトのテストにはもってこいだ。
こちらがバウンスさせて撮影した室内での猫の写真。

Canon New F-1 New FD 85mm F1.2L 1/90' F5.6 SL533G CENTURIAネガ
おお~影がない!!これじゃ求めているのは!
持っていたのは177Aを下取りに533Gへ買い替えたが、これは資金以上の効果であると感じた。
しかし良く見ると全体的にほかの写真も少し明るめに出ている。測光がいまいちズレているのかな?
スピードライトなしの同じフイルムでの撮影ではばっちりだったので、使い方もあるかもしれない気がする。
今度、キャノンに取説コピーでもいいのでもらえないかトライしてみたいと思う。
ついでに今回は購入したモータードライブFNも接続しての撮影で、光漏れはなかったし動作も問題ない。
こちらも他店では程度の悪いのと同じくらいで一番奇麗なのが買えたのでばっちりでしょう。
それにしてもF2.8で撮影したのは相変わらずカミソリピントでした。
5.6でも少し狭く感じるので最強の11にするべきかなぁ~
でもさすがにそこまで明るいと猫もまぶしくて目をつぶってしまいそうです。
あ~そうそう猫でも赤目になるんですがバウンスだとそれもないですね。
スピードライトはこれで眠らなくて済みそうです。はたして中判には使えるのかなぁ~
撮影を行った。あいにく今日は雨なのでスピードライトのテストにはもってこいだ。
こちらがバウンスさせて撮影した室内での猫の写真。

Canon New F-1 New FD 85mm F1.2L 1/90' F5.6 SL533G CENTURIAネガ
おお~影がない!!これじゃ求めているのは!
持っていたのは177Aを下取りに533Gへ買い替えたが、これは資金以上の効果であると感じた。
しかし良く見ると全体的にほかの写真も少し明るめに出ている。測光がいまいちズレているのかな?
スピードライトなしの同じフイルムでの撮影ではばっちりだったので、使い方もあるかもしれない気がする。
今度、キャノンに取説コピーでもいいのでもらえないかトライしてみたいと思う。
ついでに今回は購入したモータードライブFNも接続しての撮影で、光漏れはなかったし動作も問題ない。
こちらも他店では程度の悪いのと同じくらいで一番奇麗なのが買えたのでばっちりでしょう。
それにしてもF2.8で撮影したのは相変わらずカミソリピントでした。
5.6でも少し狭く感じるので最強の11にするべきかなぁ~
でもさすがにそこまで明るいと猫もまぶしくて目をつぶってしまいそうです。
あ~そうそう猫でも赤目になるんですがバウンスだとそれもないですね。
スピードライトはこれで眠らなくて済みそうです。はたして中判には使えるのかなぁ~
カウンター
Today
Yesterday
コメントする