New F-1 OH後のピントチェック
New F-1がピント修理とOH作業後のチェックを行った。

Canon New F-1 NewFD50mm F1.2L 1/8' F1.2 CENTURIAネガ
これだけのためにポジフイルムを使用するのはもったいない、ここはお店の同時プリントでもらえるネガを使用した。
近くの店ではネガの同時プリントだとまたネガフイルムが1本もらえるので、永遠にネガフイルムは質をこだわら
なければ無料でもらい続けることができる。こちらとしてもチェックには非常に助かる、もらえるのは24枚撮りだが
買えば200~400円はするだろう。と言う事でもらいもののネガでチェックしたところ、微妙に前ピンであった。
ほんとうに微妙なのでいいのがが、劣化してくると後ろにずれるので微妙に前と言うのは助かる。
おそらくこなれる頃にはちょうどになっているかもしれないし、OH完成は良しとしよう。
そういえばモルト交換もしてもらったので、それのチェックにもなった。
これでF-1でもバリバリ撮影できるぞ!といいつつ、気持ちは中判へと行っている気がする自分である・・・

Canon New F-1 NewFD50mm F1.2L 1/8' F1.2 CENTURIAネガ
これだけのためにポジフイルムを使用するのはもったいない、ここはお店の同時プリントでもらえるネガを使用した。
近くの店ではネガの同時プリントだとまたネガフイルムが1本もらえるので、永遠にネガフイルムは質をこだわら
なければ無料でもらい続けることができる。こちらとしてもチェックには非常に助かる、もらえるのは24枚撮りだが
買えば200~400円はするだろう。と言う事でもらいもののネガでチェックしたところ、微妙に前ピンであった。
ほんとうに微妙なのでいいのがが、劣化してくると後ろにずれるので微妙に前と言うのは助かる。
おそらくこなれる頃にはちょうどになっているかもしれないし、OH完成は良しとしよう。
そういえばモルト交換もしてもらったので、それのチェックにもなった。
これでF-1でもバリバリ撮影できるぞ!といいつつ、気持ちは中判へと行っている気がする自分である・・・
カウンター
Today
Yesterday
コメントする