非球面ルーペ
写真の楽しみ方が35mmネガ→35mmポジ→645ポジと変化していくのに伴いフイルムを直接観賞するのが
今のところ最強であるのだが、中判ならほとんどがそのままでも観賞できるが、細かいところを見るのに
ルーペを使用している。しかし家にあるのはハクバのキットに付属してきた5倍の安いものだけで時々
会社で使っている個人持ちの10倍ルーペを持って帰り楽しんでいた。
1つはマイルーペでしっかりしたものをと思い探していたところ写真用は高いので通常のルーペのなかからで
エッシェンバッハというドイツのメーカーから非球面のルーペがあるのが分かったので、大きさもよく値段も安め
でしたので購入して本日到着しました。

SONY DSC-S70 1/8' F2.4
届いて初めて見た感想は「予想より大きい」でした。会社のルーペもハクバの5倍よりも一回り大きく
しかも10倍、そして非球面とくればかなりいいだろうと思いますね。
覗いてポジを見ましたが、やはりルーペですね、目がルーペから離れれば中心付近しかちゃんと見ることができませんでした。
やはり非球面と言っても眼鏡ほどではなく目からルーペまでの距離は比較的近距離で非球面が効果を出す感じです。
まあ、とにかくこれでちゃんとしたルーペで見ることができ鑑賞環境もばっちりになりました。
会社でもこれくらいのルーペだといいんですけどね~
今のところ最強であるのだが、中判ならほとんどがそのままでも観賞できるが、細かいところを見るのに
ルーペを使用している。しかし家にあるのはハクバのキットに付属してきた5倍の安いものだけで時々
会社で使っている個人持ちの10倍ルーペを持って帰り楽しんでいた。
1つはマイルーペでしっかりしたものをと思い探していたところ写真用は高いので通常のルーペのなかからで
エッシェンバッハというドイツのメーカーから非球面のルーペがあるのが分かったので、大きさもよく値段も安め
でしたので購入して本日到着しました。

SONY DSC-S70 1/8' F2.4
届いて初めて見た感想は「予想より大きい」でした。会社のルーペもハクバの5倍よりも一回り大きく
しかも10倍、そして非球面とくればかなりいいだろうと思いますね。
覗いてポジを見ましたが、やはりルーペですね、目がルーペから離れれば中心付近しかちゃんと見ることができませんでした。
やはり非球面と言っても眼鏡ほどではなく目からルーペまでの距離は比較的近距離で非球面が効果を出す感じです。
まあ、とにかくこれでちゃんとしたルーペで見ることができ鑑賞環境もばっちりになりました。
会社でもこれくらいのルーペだといいんですけどね~
カウンター
Today
Yesterday
コメントする