エアコン掃除

| | コメント(0)

寝床エアコンの効きが悪くなってきたので、そろそろ掃除をしないといけないかと思い
今日、覗いてみたら見事ダメダメでしたので、分解清掃することに
まずはエアコンの前面パネルを外します、私のエアコンは東芝製ですが、ねじは2本ではずせます
その後左側の白い樹脂を止めているねじを4本はずします。
するとラジエターのようなのがごそっとずらせるようになり、ファンの右側の軸が六角のイモねじで
止まっていますので、これをゆるめて一気にファンを引っこ抜きます。
止めているねじは3mmの六角レンチではずせました。
エアコン分解 SONY DSC-R1 分解したところです
(急いでいたのでカラーバランスと露出がめちゃくちゃです、ご了承ください)

そして外したファンを見てみるとこんなです
汚れたエアコンのファン SONY DSC-R1

前に東芝さんのサービスマンが言っていましたが、これはカビだそうです
暖房ではあまり発生しませんが、冷房ではなってしまうそうです。
最近のは抗菌とかなっているのかな?
とりあえず、これを掃除ます
まずはブラシと水でざっくり掃除しますが、中側がなかなか掃除できないので最後は
麺棒を間に入れて掃除します。
綺麗にしないと風力が落ちてしまい、冷えなくなってしまいますので電気代はかかるが
その割には冷えないと言う事になります。さらに放置しているとラジエターのようなところには
エアコンガスが流れていますが、冷え過ぎて風は通らないとなると凍ってしまい最悪は
エアコンガスが詰まって故障のもとになります。
私に経験ではできる事なら毎年掃除すれば間違いありませんが、だいたい2~3年に1度は
掃除した方がよろしいかと思います。
ちなみにサーバールームの窓用エアコンは掃除するのを忘れていたら壊れてしまい
連続稼働2年でダメになりました。ファンを見たら今までで一番ひどい状況でした。
エアコンの吹き出し口からペンライトやLEDライトで覗くとファンが見えますので一度覗いてみてはどうでしょう?
使っているエアコンほどひどいものです。

コメントする

このブログ記事について

このページは、miyaが2008年7月12日 17:33に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「」です。

次のブログ記事は「我が家の猫4」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2020年5月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

時計

カウンター

2007.09.30(Sun)

Today    
Yesterday 

Powered by Movable Type 7.3