mysqlのデータをEUCからUTF-8へ変更する

| | コメント(0)

一部のデータベースをwebminからのみ編集していたが
webminがUTF-8になってしまい文字化けして編集できない。
ならばデータベースの文字コードを全てUTF-8に変更すればよい。
手動でやっていては大変なのでルーチンを作ったのでメモ代わりに。

まずwebminでデータベースをバックアップ。
この際に文字コードはEUC-JPではなくbinaryにしてバックアップ。
するとテキストエディタで開くと、データベースの文字コードで見ることができる。
これをエディタでそのまま文字コード変換してセーブ。
あとはコマンドラインから
$ mysql -u ユーザー名 -p データベース名 < インポートのファイル名
Enter password:パスワード入力
すれば登録される。
あとはhtmlの文字コード指定部分とhtml自身の文字コードをUTF-8にすればOK

コメントする

このブログ記事について

このページは、miyaが2020年5月22日 22:16に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「起動時のwget」です。

次のブログ記事は「gnutlsのインストールでエラー」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2020年6月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

時計

カウンター

2007.09.30(Sun)

Today    
Yesterday 

Powered by Movable Type 7.3