最大望遠
最大200mm(一時期300mm)だった私のレンズ群に、月食を前にしてギリギリこいつが間に合った。
50-500mmは全部で3バージョン、DG無しとDG有りと現行のF4.5スタートとある。
3本の中で中間に発売されていたDG有りのF4スタートが一番シャープで収差も良く、歪曲も少なめのようだったので、探していたが一度はオクで落とし損ねた。
何とか月食に間に合うタイミングで、海外からゲット。円安の恩恵もあり、まずまずの値段だった。
しかし月食中は暗いのでもっと明るくてシャープなレンズが欲しくなる…
500mmではまだまだ小さいのでもっと長いのまで欲しいところだが、天体中心なら望遠レンズよりも天体望遠鏡とカメラを接続してしまった方が安上がりな気がしてくる。
次は赤道儀がほしくなってきた(笑)
コメントする