PCM-D50
前々から欲しいなぁ~と思っていたICレコーダ。本来狙っていたのは一番安いクラスのPCM-M10だったが、調べていたら光デジタルアウトが無い。我が家のAVアンプも2chのデジタルアンプも光入力は96kHz/24bitまで対応しているので、光デジタルでのアウトは欲しかった。一旦ブルーレイなどに移せば再生可能な事は可能なのだが・・・
と言う事でワンランク上のPCM-D50が最低線と言う事になるが、値段がやや高い。まあさすがに最高級のPCM-D1までは高くないが音だけで5万と言うのはやはり高い。
何とか安く手に入らないかと中古を探していたが見当たらないし、ヤフオクでも44kくらいまで上がるのでイマイチ踏ん切りがつかない。新品値段を探していて、某ショップの新品価格を調べに行った時である・・・何とその店の中古リストに3万円台があるではありませんか!
速効電話してキープしてもらう。それでも土日と出かけると思うので引き取りはいつ行こうか・・・無理して金曜に受け取りに行ってきた。
土曜にテスト録音しようものならウインドスクリーンは必須になるので、帰りにヨドバシへ寄って買おうかと考えていたら、店に着くなり手続きをしていると付属品の中に純正のウインドスクリーンAD-PCM1が付属しているではありませんか!これだけ買っても5000円近くするボッタクリ商品なので、付属していたのは予想外の嬉しい展開。これならヨドバシに寄る必要も無くなり、さらに5000円得した感じ。
差し引きで言えば3万円くらいでゲットしたのと同じ事になる。これでヤフオクと違い、お店の保証が半年間付くのだからお得だろう。と言うか、このままヤフオクに出品すればもうかってしまうだろうから間違いなくお得。
オーディオ時代から時々だが、お店の方が安いものがあるから要注意だ。それを生計に割り当てる方も居るくらいだから・・・
早ければ本日テスト録音してみたいところ。
コメントする