2009年3月アーカイブ

MS-MT16Gのメモステを購入した
この手は主に輸入品と国内向けが市場には流通しているが、噂では輸入ものだとMGじゃ無かったりとか偽物が出回り始めているとの事、特にヤフオクで中国人から買った人はほぼ騙されているとのことである。
CFやSDでもサンディスクの顔をした偽物も多数出回っており、その手はスピードが出ない偽物が多いらしい。
円高なので輸入品が安くなるのは分かるが、偽物をつかまされるのはやはり気分の良いものではないと思い、ここは国産品を買うことにした。
MS-MT16GどうせならCFの時のようにMSでも、もしかしたらR1で使えるかもしれないと思いR1に装着してみる
すると…
DSC-R1に16GBのメモステお~ちゃんと認識するじゃないですか!
と言ってもさすがに満タンまでテスト書き込みする気力も無いので、ここまでしかテストしていませんが…
気になる方は自分で購入してトライしてみてください
R1でもMSが16GB、CFは32GBまで認識しました。
α900ならデカイの欲しいでしょうけど、R1ならそこまでは必要ないですね
先日の六義園などではバリアングル液晶で持ちあげての撮影には役立つのであとは手振れ補正と新しいセンサーなら、まだまだ使えるんですけどね…

六義園

| | コメント(0)

この日は、舎人ライナー1周年記念の花火があるが、どうしてもテンションが上がらない
と言う事で六義園のシダレザクラが満開との事なのでこちらに足を運ぶことにした
舎人ライナー花火は反町さんやアッキーさんにお任せすることにしよう

まずは駅に到着し臨時入り口に向かうといきなり行列ができているではありませんか!

六義園臨時入口

駅から遠い方の正門の方がすいているとの事なので行ってみる事に…所が何と

六義園正門

こっちも大名行列じゃなくて大行列じゃないですか!
これでは中が心配だ…

と予想通り
六義園しだれざくら

足の踏み場もない、なんだか通勤ラッシュと同じくらいの混雑
暗くなるまでこんなところに立ち止まるのも良くないと思い、いったん退避する
今回は都内だったのでもちろん電車、いつも車だから飲めないのでこの時とばかりと一杯と言っても甘酒ですが買って飲みました

日も暮れてきたのでシダレザクラに向かうがやはり満員電車状態、まあ1年で今が一番混んでいるだろうという時間帯なので仕方ないだろう
六義園しだれざくらライトアップ

六義園は混雑時だと三脚禁止、一脚までとなり撮影には厳しい
一脚では高くするとブレが増えるし、それでなくともSSはISO160のF3.5で1/4という遅さ
それ以前に一脚は持っていないので実はこの日、六義園に行く前に日比谷から中野に足を運び一脚の中古をゲットしその足で六義園に行ったのである。買ったのはハスキーの一脚なのだが、これが意外と短くショートの脚なので全開にしてようやく目線のちょい上であるので、こう言ったところでは満足いく高さでは無い。
なので何枚も撮影して上手くぶれていないのだけをと思い数を打ちます、念のためISO400や800でもガンガン撮影します
本当は中判も持ってこようと思っていましたが、入っているフイルムはISO100だし、色温度補正のフィルターを通すと1~2EV暗くなるのでほぼ不可能だったかと思います。
持ってこないで正解でした。逆にミスしたのがLX3を持ってきた方が良かったかもしれない事でした。
手振れ補正はバキバキに効くし、焦点距離が短いので元々スローシャッターには強いですからこういう時こそ使えるカメラなのに、なぜか自宅に忘れてしまいました…

こう言う所ではフルサイズよりもAPSあるいは4/3でも良いので焦点距離を短くしてぶれにくく、そして手振れ補正ありかつ単焦点などで明るいレンズというのがベストなんでしょうね

それにしても、相変わらず撮影していると「シャッター押してもらえますか?」と声をかけられる…
今回は中判ではなくR1しか持って行っていなかったのに、何でそうくるかなぁ~
ちょっと大きいカメラを持っているというだけで声をかけられる確率は高くなるし…
いやなんですよね、他人のカメラって…使い方分からないし…
どうせ頼んでくるような人は設定なんて何も触らずにシャッター押せば終わりだと思っているだろうからWBや露出補正なんてお構いなし、どうしても自分は気に入らないので直したいところだが使い方が分からないから、ここ最近は丁重にお断りする事にしている
でも、頼んできた人はどうせ「ケチ」とか「1枚くらいいいじゃない」と思うことだろう
あなたにとっては1枚かもしれないが、これだけの人がいると1枚では済まない可能性が高い
現実に横で押してあげたていた人は次から次へと声をかけられており、終わりが見えないという感じでした

帰り際に歩いていたら目の前にハスキー4段と脚立を持っている人を見かけた
「三脚は禁止なのに、そこまでしたらドーピングだろ」と思っていたらそのまま事務所の入り口横に置かれて中に入って行った…
むむむ、関係者ならいいということか?危険だからという事で禁止しているなら関係者でも同じだろ!
と思ってしまう。どうせなら閉園後にやってくれと思う。

まあ、最低限のショットは撮れたと思うのでラストまで粘らずに帰ろうと思って正面入口へ向かったら
なっなっなんと!まだ入り口の行列があるではありませんか!
六義園正門でまだ行列 こりゃラストまでいても人は減らないだろうというこで撤収することにした

PIEはサクッと引き上げて、見たかった~星空の散歩道~の写真展を見に行きました
前に満月の夜、河口湖へ行きましたがそれと同じようなシチュエーションで
しかも開いている方はプロカメラマンではなく私と同じ電機(電気)メーカーの設計者という
親近感があるので足を運びました。カメラはバケペンがメインのようです。
公式ページはこちら 見に行って思ったのは、相変わらず肉眼とは違う写真で特にフィッシュアイを使用した物があり
こう言う所でフィッシュアイと言うのもポイントではないかと感じました。
長時間露光とフィッシュアイ、どちらも肉眼で見れば何でもない風景だがこれだけガラっと印象も変わり
「おお~っ!」と感じてしまうカメラだからできる技でしょう。
次の満月にはフィッシュアイも持って行く事にしたいと思います。
写真展~星空の散歩道~

今日、PIE09へ行ってきた
特に目当てがあったわけではないが…
いろいろデジカメばかりだが触れるので花火撮影に使えるかなどを確認しに行った
それは良いとして、三脚の壁ならぬカメラマンの壁があまりもすごかったので、いつものように撮影してきた
PIE09 この時ぞばかりと、巨大なレンズに高級一眼を振り回し、コンパニオンを収めようと気合の入ったカメラマンの多い事…
白レンズも数多く見受けられました。
それを見ていたら、ますますデジタルの購買意欲が無くなってきてしまいました
まあ、こういう方々が多いから業界が成立するんでしょうね

PIEの中でキャノンのブースを横切った時に、何やらプロの写真家が講演をやっていたのですが、通りかかった時に丁度画面に花火が出ていたので足が止まった。
聞いていると、あたかも素人のような撮影方法を説明しているではありませんか?
「絞り優先で撮影し、ある程度絞るのでピントはAFが少々ずれていても大丈夫」
んっ?AFなんていらんぞ∞だろ普通は~
「次にシャッターですが絞り優先なので花火によって長さが違います、派手な花火ですと1/125なんて時もあります」
なにぃ~(-_-メ) そりゃ完全に素人の撮影じゃないか?よくもまあ、こんな場でそういう解説が出来るよな~
引き続き聞いていたら、おかしいのなんのって、もう花火なんて本当は撮影した事ないですって言っているようなレベル、しかも説明で画面に何枚かの花火を出していましたがどう見ても芯入りでちゃんと撮れているのです。
こりゃ自分で撮影していないで人からもらったな?としか思えません。1/125なんかで軌跡が残るわけがないですからね~
いつも各地でお会いしている花火吉が聞いたら笑っちゃうでしょうね
そういえば、choko-23さんも確か初めて聞いた撮影方法はそんな感じのだったと言っていましたが、本当にあるんですね
まあ、メインジャンルは違うので仕方ないと思いますが、ああいう場で間違った説明をすると知らない人はそういう撮影方法をしてしまうでしょうから気をつけた方がいいですね

各メーカーがデジタル一眼で撮影した物をプリントして飾っているんですが…
諧調の荒さとダイナミックレンジの狭いのを一生懸命展示して…
それに比べるとフジの展示が一番まともな方だなと感じました。
デジではありませんがフジのGF670を触れる展示をしていたのですが、横にポジが展示されていました。
どうせならGF670の置かれているテーブルをライトボックスにしてそこにポジを置いておけばいいのになぁ~と思いました。
フイルムメーカーなんですから、もっと前面に押し出して欲しいものです。

マミヤでは原色フィルターを3つではなく6つなどに増やして色の表現力をアップするという展示をしていました
目の付けどころはいいかとは思いますが、それだけじゃなく波長の短い紫についても何かしら考えるとかしてほしいとも思います。

スチルカメラとは違いますが、ビデオ撮影しているカメラを気になって見ていたらショルダー型は100%ソニー製ですがハンディー型ではZ7Jを数多く見かけました。レンズは標準のままですが明るいレンズで寄れるというのがこういうイベントではいいんでしょうね。

帰りが遅くなりビデオで見たが、ロケに来ていた那珂川は完全に無しだった
おかげでNaganao.F.W.様のようにTVデビューは避ける事が出来た(^_^)v
内容はクリスマスイヴのスターライトがメイン、やはり磯谷さん好きだからという所ですね
夏はおいでん、冬は名古屋港、私の場合は夏は水海道ですかね?
秋なら土浦、冬と言ったら「えびす講」か「那珂川」、でも茂木もいいしなぁ~
まあ1か所と言われてもそれぞれに特徴があるから1つは絞りにくいですね
まあほぼ全国ネットで那珂川の名前が出なかったのは嬉しい限り、これ以上人が増えては
楽に場所取りが出来る花火なのが冬なのに早朝から行かなければならないようになるのも困るので個人的には良かった気がする。

夏タイヤ 今日、ようやくスタッドレスから夏タイヤに戻した。
本当は本日大曲に行く予定だったのでまだスタッドレスだったのだが、連日の残業がこたえてさすがに大曲まで運転できる状態ではない。提出物が3/16早朝、3/19早朝と続いたので休日出勤や終電までの残業、先日は墓参りに行くと東名が大渋滞!まだ高速1000円になったわけではないのだが3連休だからなのか非常に混んでいた。下道で行くが下道も混んでいてお寺に到着したのは日の入り直前という状態、帰りも渋滞しておりもうさんざん。近所なのにとても疲れてしまった…
と言う事で本日タイヤをようやく戻しました。
これで普通に走る事が出来るので快適快適~♪
来週は舎人に知人が何人か行くが鍵屋だしなぁ~あんまり行く気が起きない
でもフイルムが入ったままだし、このままだと次は風まつりかな?
東金も行く気が起きないし…
最近はだんだん少し質で選びたくなってくる、景気も良くないし

大百科2

| | コメント(0)

Nagano.F.W.様より日時は聞いていましたが、公式ページが出ました
今回は短いとの噂だが…

このアーカイブについて

このページには、2009年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年2月です。

次のアーカイブは2009年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2020年5月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

時計

カウンター

2007.09.30(Sun)

Today    
Yesterday 

Powered by Movable Type 7.3