2009年2月アーカイブ

鏡富士

| | コメント(0)

2/10の夜、狼男になったのか満月の夜に撮影に行ってしまった
この前の河口湖花火で満月の明るさに魅力を感じ、長時間露光することにより眼で見る以上の感動ができそうな
(私の写真じゃ無理ですが)写真が撮れそうだったので、夜な夜な出かけてきました。
狙いは河口湖で鏡富士、山中湖で鏡富士、三国峠、足柄峠、蘇我梅園で富士山と梅を狙いたかった
でも天気が夕方から曇っていたので行くのをやめようと思っていたときである
富士山ライブカメラで富士山が見えるのと、河口湖の湖面に鏡富士が見えるではありませんか!
と言うことで、結局行くことにしました。
まずは、大井松田IC付近からだと富士山は見えない、これでは蘇我梅園はパス
御殿場ICを降りてもやはり富士山は見えない、これでは足柄峠も無理だ、だんだん絶望感が漂う
山中湖に到着だが、なんとここからも曇っていて富士山が見えない!
ここまで来て断念か?と思いきや、河口湖に到着するとなぜか綺麗に前回同様見えるではありませんか
またもや円形ホールに行き週末は揺れていた湖面だが今日は夜中だからか綺麗に写し出されている
と言うことで、デジで撮影したのがこちら
鏡富士 私以外にもちらほらカメラマンがいました。
皆さん満月の夜中に…きてますね、でも昼間のダイヤモンド富士に比べれば誰もいないに近いので
微妙な撮影ポイントが選べるので楽勝です。
ここからだと雲が少ないので山中湖も何とかなるだろうと、帰りに寄ってみるがなぜか山中湖に到着するなり
どんどん雲が出てきてまたもや見えなくなりました。
夜も遅いので、あきらめてこの日は帰宅することに…自宅着は午前3時
また来月の満月にはどこかに出かけるかも?
今度はもう春が近いから視界が悪いでしょうね、運良く雨の後ならいいのですが…

近所の現像所が今年から値上げして、さすがに複数本出すとこたえるようになってきた
花火野郎様に相談しプロラボのクリエイトを使用しているとの事で会員登録し本日現像が上がってきた
1本なら会社の友人が長巻で届いて知っていたが、電車台も考えて出来るだけまとめてと
220を4本出したのだが、20本入りの箱に入ってきた
クリエイト現像 4本だけなのにずいぶん大げさだなと思いきや、開けてみると
クリエイト現像2 お~!小さく巻かないで緩く大きくなっているではありませんか!
これなら整理する時にも丸まらずに扱いやすい、さすがに現像した直後を受け取っている時に比べれば
負けるかもしれないが、預かりとしては十分な内容である。
これで近所よりも220で1本当たり約400円安くすむ、昨年の実績からすれば6万円くらい節約になるだろう
電車賃を考えても十分お得なので今後の現像はクリエイトに出そうと思う。

今日は天気が良かったのだが、午前中に届くはずの荷物が届かず結局午後になったので出かけられなかった
秋葉原電気祭りの当たり券が200円分あって期限が今日までだったのだが…
ついでに135のフイルムでも買ってNF-1でスナップでもしようかと思ったがすべてパー
仕方なく家にいたので、久々にアナログレコードを聴くことに
アナログ再生 ちょうど、かみさんも仕事で不在なので専有できるからばっちりだ
あまり最近かまっていなかったが、音は昔通りの素晴らしいサウンドだ
再生したのはYMO、アナログシンセがいいんですよね~
Sequential Circuits Prophet-5はひところ真面目に買おうかとも考えたくらいのシンセ
カメラもアナログだが、楽器もアナログがいいですね!
そういえばプロジェクターも3管、テレビもまだブラウン管、なんだかアナログが多いな~
まあ人間はデジタルじゃなくてアナログですからね!
といいつつ、チャンデバ・プリアンプ・AVアンプはデジタルですが…と言うのも時間軸を合わせるには
アナログではちょっと厳しいのでデジタルの力を借りている。映像で言えばノンリニア編集というところでしょうかね?

話は別だが、エレベーターの画像を知人から頼まれているのだが
ラックなどあって上手い角度で撮影できなかった、どうしようか?
久々にはずそうと思ったらねじは外れるのだがエレベーターが外れなかった…まずい

このアーカイブについて

このページには、2009年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年1月です。

次のアーカイブは2009年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2020年5月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

時計

カウンター

2007.09.30(Sun)

Today    
Yesterday 

最近のコメント

Powered by Movable Type 7.3