2010年12月アーカイブ

M645→αマウントアダプタ 国内では販売されていないマミヤ645レンズをαボディーへ装着するマウントアダプタを入手した。
 金額的にもキャノニコ用の645アダプタよりもかなり安く買えた。一番テストしたいのはマクロレンズで、先日入手したミノからの100mmマクロと、マミヤのセコールA120mmマクロの撮り比べをしてみたい。あとは45mm単焦点だろうか?
 それにしても、諦めていた変換アダプタがあるとは思っていなかったので、ラッキーとしか言いようがない。近代などであれば、高くても買っていたかと思うと逆に無くて安いのを入手できたので良しとしたい。

CEJH-10007  過去のグランツーリスモは、ほとんど発売日に入手してがむしゃらにやっていたが、最近は時間が取れないのもありあまり入手に力を入れていなかった。だいたいPS3本体が未購入なのだから…
 本体とセットになったパックが発売となるとの事で買おうと思っていたら当時SONYStyleでは売り切れてしまったので、慌てずいつか買おうと思っていた。
 すると会社で購入した人が「初回限定のプレカーがあるとかなり楽」との話しを聞いたので、できればゲットしておきたいと思ったが、既に中古市場は高騰してしまっているし、キーコードが使われてしまっていては意味がないので、やはり新品をゲットしなければならない。
 すると某掲示板の書き込みで「近所のヤマダ電機に店頭在庫がまだあった」との事なので、近所のヤマダ電機に電話して聞くが残念ながら全て完売状態。その夜には、その掲示板に電話した店舗からその日にゲットしたとの書き込みが…タッチの差で持って行かれたようだ。
 ネットでくまなく探すと、某チェーン店の店頭在庫が調べられると言うので、市内の店舗を探すが何処にもない、県内まで検索を広げると隣の市が在庫ありではありませんか!しかも隣接する市で距離は10km程度なので、電話をすると在庫はあるようだが取り置きはしてくれないとの事。無くならない事を祈りながら急いで行って無事ゲット。まだ在庫は1点あったので、転売すれば5000円くらい儲けられるかもしれないが、あまり気が進まないのでとりあえず使う分だけ購入して帰宅。
 でも電源を入れるのはいつになるだろう?保証期限内には電源を入れたいところだが…
 それにしても車の買い替えが遠のく…(涙)

増殖

| | コメント(0)

SAL100M28  また増殖してしまった…

DMC-LX5

| | コメント(0)

DMC-LX5  秩父へ行った時にLX3を紛失した。最後に使用したのは撮影現場で温度計を撮影したところまで…
 自宅に帰って荷物を整理していると見つからない。撮影現場付近は見なおしたつもりだったし、後日見知り経由で地権者へも問い合わせしたが出てこない。車の中もくまなく探したつもりだが…
 さすがにコンデジ無しではメモ代わりが無くなるので(笑)何かを買おうと思い探してみると、相変わらずマニュアル撮影は各社得意ではないようだ。できればPMBの活用を考えるとSONYが好ましいが、HX5Vなどは動画で勝手にISOは上がるし、動画では歪曲の補正もされないのでイマイチ、絵的にはフジが好きだがマニュアルはまったくのイモ。
 そうなるとパナのLX5に行きついてしまう。前のLX3と何ら変わらないが、センサが少しだけ進化したのと、レンズもテレ側が伸びている、動画もAVCHD(Lite)になったので、LX3よりは少し良い程度だが、値段を調べるともう3万円台中盤まで落ちてきている。またもや近所の店が価格コムでも最安値に近かったので、ゲットしてきた。現在充電中だが、多少使い勝手が違うので慣れないといけないだろう。とりあえず週末に動画を撮ってみようと思う。

CPU交換

| | コメント(0)

Core2Quad_Q6600  動画変換をしていると、やはりパワーが欲しくなる。でもSandy Bridgeが出る前にPCを買い換えるのは抑えたい。そこで、とりあえずCPUのパワーアップを考えてみた。現在使用しているMBで最大速度の出るCPUはCore2QuadのQ6700だが、調べると既に売られていない…となるとヤフオクなどの中古だが、Q6700はあまり出回っておらず、簡単に手に入るのは1つ下のQ6600になる。程度の良さそうなリテール版を相場なりであったのですかさずゲット。今日届いてさっそく装着したが、CPUグラフが4本出ているので、ちゃんと動いているようだ。あとは動画変換で、どれだけパフォーマンスが上がるかだろう。

このアーカイブについて

このページには、2010年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年11月です。

次のアーカイブは2011年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2020年5月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

時計

カウンター

2007.09.30(Sun)

Today    
Yesterday 

最近のコメント

Powered by Movable Type 7.3