批判的・抽象的な発言、あるいはふさわしくないと判断した
投稿記事については管理者権限で削除いたします。
また、オークションネタについても投稿禁止とさせていただきます。
スパム書き込みが多いので、そのままは書き込みできません。
会員のみ書き込み方法をお教えしますので、会員は管理者へ書き込み方法を問い合わせ下さい。
[▲前のスレッド]

[4853] インサイドフォースとは?返信 削除
2007/11/20 (火) 09:12:21 プラモ
softbank219035064050.bbtec.net 219.35.64.50

みなさん、こんにちは

SAECテクニカル コメント
オーディオ エンジニアリング (株)
が書かれたインサイドフォースの解説です。

◎インサイドフォースとは
回転しているレコード盤に、トーンアームに取り付けられた
ピックアップカートリッジをおろすと、アームの先端が
レコード盤の中心の方向に向かって流れます比の様な現象は
インサイドフォースに依るものです。
しかし比のTESTに使用されるレコードは無音溝レコードつまり
ツルツルの特殊レコードで一般のレコードではありません。
一般のレコードには音溝がありますので、カートリッジの針先は
比の音溝にさえぎられ、アームの流れる現象を見ることが
できません、しかし比の針先は常にレコードの中心方向に
向かって横滑りしょうとしています、比のためにレコードの
音溝は中心に近い側がいつでも側圧を受ける事になります、
比の力の事をインサイドフォースと云います。

まだまだSAECテクニカルコメントでは解説しているのですが
長くなりますので、やめます。

ビックリマスダさん  確かに昔私の周りでもIFキャンセラー
をはずしている人はいましたね。

cz905さん、はじめまして
私もFRのアームはIFをはずしていましたが45rpm盤レコード
を聴きリードインの引き込まれを見てIFを付ける用に
なりました。あの入り方は心臓に悪いです。

FRのI氏からも、IF開発当時のお話を少し聞きましたが、
SAECのサイトなのでここではやめておきます。
すこしでも参考になれば良いのですが。


[4854] Re:インサイドフォースとは?返信 削除
2007/11/20 (火) 09:18:51 プラモ
softbank219035064050.bbtec.net 219.35.64.50


cz905 → sz905さん

ごめんなさい 名前を間違えました。
訂正します。



[4855] Re2:インサイドフォースとは?返信 削除
2007/11/20 (火) 09:49:06 ビックリマスダ
p6081-ipad12niho.hiroshima.ocn.ne.jp 220.96.241.81

▼ プラモさん
 
プラモさん、有難う御座いました・・・(針先は常にレコードの中心方向に
向かって横滑りしょうとしています、比のためにレコードの
音溝は中心に近い側がいつでも側圧を受ける事になります)
このSAECの説明通りだと思います、安心いたしました。
クレッシイさんも私と同じご意見ですね有難う御座いました。

sz905さんこれでご理解いただけますか?インフォースの為に常に溝の内側を
針が押している様です、よってカンチレバーには外側に押される力が常に掛かっていると
私は理解いたしましたが?・・・IFCを適度に使う事で溝の両側に均等に針圧を掛ける事が出来るとおもいます。
私はTさんに本日お話いたしましたが、ユーザーが音質が良いと思う使い方をすれば良いとおっしゃっていましたが?
放送局向けに特殊な使い方なのでIFC無しのモデルも作ったけど一般には販売はされなかったそうですが、IFCの使用
不使用にはカートリッジとの相性も有るし拘らないとも私には言われていましたが。
私は使わない方が音が良いと感じ、sz905さんは使った方が良いのでしたら、それで良しと言う事にしましょうよ。
レコードに針を下ろす時は確かにインフォースが強いのでリフターでは怖いですから手で降ろしています、そんな手間りも
私には音質の向上の方が良いのでこの状態で使いたいと思います、不思議なのはレコードの途中の隙間に下ろす時はリフターで降ろしても
上手く乗りますこれはチョット不思議です?

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84
[ut:0.008][st:0.000]