批判的・抽象的な発言、あるいはふさわしくないと判断した
投稿記事については管理者権限で削除いたします。
また、オークションネタについても投稿禁止とさせていただきます。
スパム書き込みが多いので、そのままは書き込みできません。
会員のみ書き込み方法をお教えしますので、会員は管理者へ書き込み方法を問い合わせ下さい。
[▲前のスレッド]

[2392] SAECアームでの常用カートリッジは?返信 削除
2004/9/26 (日) 17:36:30 クリシュナ
m057233.ppp.asahi-net.or.jp 219.121.57.233

みなさん、ご無沙汰いたしております。酷暑もようやく過ぎてオーディオの秋到来となりました。

私が主に聴くのはクラッシック(オペラを含む大編成から室内楽・器楽全般)なのですが、ここのところ、テクニカのART-2000とオルトフォンのMC JUBILEEの二つ交互に407/23で楽しんでいます。シェルは両方ともULS-3Xにしました。

特に、物理特性が相当優れているのに、あからさまにそれを全面には出さないART-2000が気に入っているのですが、いかんせん、ディスコンですので、後継カートを検討中です。他にデンオンのDL-103、DL-103R、オルトフォンのMC-20Sがありますが、デンオンはあまりにも大人しすぎるように感じますし、MC-20Sは、中庸をいく良さでは、ART-2000といい勝負かなと思いますが、2000にあるような中庸の中でのきらめきが感じられないようです。

テクニカの現役カートリッジは、ART-2000とはずいぶん音づくりが違うようで、あまり魅力を感じません。溝の情報を全てえぐり出すような現代的な高性能カートだと、それほど録音が良くない盤を聴くのが苦痛になりそうですし、かといって両帯域を落とした大人しいだけのものでは食い足りません。音も価格も中庸でありながら、きらりと光る一品ってないものですかね?

みなさんは、どんなカートを愛用されていますか? 使いこなしも含めて、お教えいただければ幸いです。


[2394] Re:SAECアームでの常用カートリッジは?返信 削除
2004/9/26 (日) 20:46:45 調の字
eatcf-29p108.ppp15.odn.ne.jp 211.121.60.108

クリシュナさん、どうも。

沢山あるテクニカの針の中でもART-2000は異色中の異色で、
この音を望まれるのでしたら別の会社のラインナップからに
なります。
現行品の中でということですと大変難しいのですが、
シェルター501/2ならご納得いただけるのではと思うのですけれど
いかがでしょうか(ちょっと煌きが強いかもしれないので
丸針の501classicが、より適切かなと思います、が、
これはもう作られていないはず...)。

拙は結構とっかえひっかえしてますが、今日は
Benz Micro L0.4が付いています。


[2397] Re2:SAECアームでの常用カートリッジは?返信 削除
2004/9/26 (日) 22:29:00 クリシュナ
m057170.ppp.asahi-net.or.jp 219.121.57.170

▼ 調の字さん、こんばんは。

> 沢山あるテクニカの針の中でもART-2000は異色中の異色で、
> この音を望まれるのでしたら別の会社のラインナップからに
> なります。


やっぱりそうですか。それほど異色なら、再発すれば需要があるんじゃないかなあと思いますが、まあ無理ですよね。

> 現行品の中でということですと大変難しいのですが、
> シェルター501/2ならご納得いただけるのではと思うのですけれど
> いかがでしょうか(ちょっと煌きが強いかもしれないので
> 丸針の501classicが、より適切かなと思います、が、
> これはもう作られていないはず...)。


実は上級機の901ともども、シェルター501の世評はけっこう気にしていました。検討してみたいと思います。それより先に、代替アームを手に入れて、407/23をオーバーホールしてもらう方が先決かなとも思っていますが……。


>
> 拙は結構とっかえひっかえしてますが、今日は
> Benz Micro L0.4が付いています。


[2395] 私のカート返信 削除
2004/9/26 (日) 21:11:01 miyaHomePage
kuniyasu1 192.168.200.2

私も以前ART-2000を所有しておりましたが整理で放出しました
同時に処分した物にDL-S1も有りました。
今残っているのはDL-103RとMC-L1000のみです。
103Rはまだ交換針が効くので使用しているだけです
私の場合、あんまり参考になりませんね(^_^;


[2398] Re:私のカート返信 削除
2004/9/26 (日) 22:39:41 クリシュナ
m057170.ppp.asahi-net.or.jp 219.121.57.170

▼ miyaさん、こんばんは。

> 私も以前ART-2000を所有しておりましたが整理で放出しました

私の現用カートもオークションで入手したものですが、あまり出品されませんね。出品されたら、もう一個押さえておこうかな。4年くらい前まで田舎のオーディオ店に売れ残りが置いてあったのを買っておけば良かった。

> 今残っているのはDL-103RとMC-L1000のみです。
> 103Rはまだ交換針が効くので使用しているだけです
> 私の場合、あんまり参考になりませんね(^_^;


いえいえそんなことはありません。私の場合も、DL-103Rは当分針交換がきくし、音質的にもいいかなと思って購入したのですが、使いこなしが良くないのか今ひとつピンと来ません。シェル交換などでもう少し工夫してみるべきかもしれませんが……。


[2401] Re:SAECアームでの常用カートリッジは?返信 削除
2004/9/27 (月) 21:24:14 W650
yahoobb219037090064.bbtec.net 219.37.90.64

▼ クリシュナさん はじめまして

なかなかセンスの良いカートリッジをお持ちですね。

テクニクスのカートリッジには、どんな印象をお持ちですか?

また、サエクには、余り相性は良く無いかもしれませんが、

サテン18BXや21は、お聞きになったことありますか?



[2402] Re2:SAECアームでの常用カートリッジは?返信 削除
2004/9/27 (月) 23:55:52 カノン
merit.adachi.ne.jp 219.105.80.23

▼ W650さん
 
> サテン18BXや21は、お聞きになったことありますか?
>

横からお邪魔、506/30にM-18BX・407/23にM-21で使用しています
ついでに308SXにはM-117、なかなか気に入っています。


[2404] Re3:SAECアームでの常用カートリッジは?返信 削除
2004/9/28 (火) 23:18:42 W650
yahoobb219037090064.bbtec.net 219.37.90.64

▼ カノンさん
 
> > サテン18BXや21は、お聞きになったことありますか?
> >
> 横からお邪魔、506/30にM-18BX・407/23にM-21で使用しています
> ついでに308SXにはM-117、なかなか気に入っています。


サテンの代表的なカートリッジ3個をお持ちとの事、非常に
貴重品ですね。
何時も常用されているのでしょうか?


[2403] Re2:SAECアームでの常用カートリッジは?返信 削除
2004/9/28 (火) 20:52:46 クリシュナ
m057004.ppp.asahi-net.or.jp 219.121.57.4

▼ W650さん、こんばんは。

> テクニクスのカートリッジには、どんな印象をお持ちですか?
> サテン18BXや21は、お聞きになったことありますか?


すみません。テクニクスもサテンも使ったことがないのです。アナログ全盛期の若かりし頃には財政不如意等で手を出せず、アナログ復活の最近では既に製品がなく、両者ともご縁がありませんでした。

テクニクスは、当時の最先端素材を用いたローマス・ハイコンのMM型、サテンは高出力タイプのMC型だったと記憶しているのですが、今お聞きになってどんな感じなんでしょうか?

 


[2405] Re3:SAECアームでの常用カートリッジは?返信 削除
2004/9/28 (火) 23:41:23 W650
yahoobb219037090064.bbtec.net 219.37.90.64

▼ クリシュナさん

> テクニクスは、当時の最先端素材を用いたローマス・ハイコンのMM型、サテンは高出力タイプのMC型だったと記憶しているのですが、今お聞きになってどんな感じなんでしょうか?

サテンの音色はカノンさんを差しおいて、何も言う事はありません。
サテンでは、クラフトのアームに特製のオイルを使用していた
時期のあったようですね。
その後自社製のアームを発売してました。クラフトのストレート
アームに似ていました。

何時だったか、ヤ○オクにも、出品されていて気になりました。


 


[2408] Re4:SAECアームでの常用カートリッジは?返信 削除
2004/9/29 (水) 08:45:16 カノン@会社
h210-175-128-71.tns.ne.jp 210.175.128.71

▼ W650さん
> ▼ クリシュナさん
> サテンの音色はカノンさんを差しおいて、何も言う事はありません。

いやいや、そんな事はありません人によって受け方が違うと思いますので参考になります是非コメントしてください
私の感じでは、
サテンはsaecとイメージが似ていると思います、曖昧さを認めないダブルナイフエッジ
ターンテーブルデッキSBX―7等もその典型かと思います、サテンもダンパーのゴムを
排除したりして曖昧さを認めません、サテンの取り説等読むと何か怒られている様ですTさんに
言われている様にも感じます、M-18BXは506/30購入した時に決めていて、この組み合わせで
今まで使用して来ました、非常に中高音が艶の有るきれいな音ですただ張りのある芯の強さが今一足りませんがMCダイレクトでなくフォノイコを通すと結構張りのあるしっかりした音になり低音も
切れがさらに良くなります、しかし冬等低温時にビリツキが発生するとの話しも良く聞きます、室温と
針圧でかなり消えます。
 
> 何時だったか、ヤ○オクにも、出品されていて気になりました。
>

出ていましたか、見落としていました


[2409] Re5:SAECアームでの常用カートリッジは?返信 削除
2004/9/29 (水) 11:25:55 ビックリマスダ
p6197-ipad13niho.hiroshima.ocn.ne.jp 220.96.247.197

私はオルトファンのコントラクンプトaが一番気に入っています
専用のシェルを使うとカウンターウエートが一番内側に来て、理想的な
バランスを取れますし、デザインもマッチしているので、設計
段階から407を意識して設計したのかもしれません、専用シェルが
オススメです。


[2415] Re5:SAECアームでの常用カートリッジは?返信 削除
2004/9/29 (水) 17:34:31 hiro
yahoobb220050176194.bbtec.net 220.50.176.194

 サテンM18BXは私も持っていましたがなかなか使いこなしの難しいカートですね。
 調整がうまくいくと素晴らしいのですが・・・
 私は普段用には506/30+DL-103、(定番ですね)ちょっと気を入れてという時には407/23+33PTGを使ってます。

 それからM18BX今出品されてますよ!
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f28627555


[2416] Re6:SAECアームでの常用カートリッジは?返信 削除
2004/9/29 (水) 21:29:56 りんご
y197229.ppp.dion.ne.jp 219.108.197.229


私はSPU-Gです。


[2433] Re6:SAECアームでの常用カートリッジは?返信 削除
2004/10/4 (月) 21:02:14 Pop
219.117.222.124.user.rb.il24.net 219.117.222.124

▼ hiroさん
>  サテンM18BXは私も持っていましたがなかなか使いこなしの難しいカートですね。
>  調整がうまくいくと素晴らしいのですが・・・


私はM−18Eを使っていましたが、18BXが欲しくなり、
針だけを18BXのに取り替えましたが駄目でした。
すばらしいと感激したのはLP最初の2面ほど。それ以後は
音がびびってしまいました。この冒険は失敗の苦い思い出と
なっています。

現在は、ハイフォニックのMC−A6で聴いています。
あまりポピュラーでないかも知れませんが、繊細な感じだと
思います。SAECアームとの相性は分かりません。手持ち
の他のカートも試してみたいとは思っているのですが・・。


[2421] Re:SAECアームでの常用カートリッジは?返信 削除
2004/10/3 (日) 00:36:35 ジン
proxy21.rdc1.ky.home.ne.jp 203.165.12.168

▼ クリシュナさん
小生もJUBILEEを常用しています。
ULS-3X使用は同じですが,アームは308SXです。
407/23は小生のシステムではややきついので,
少し余裕のある308SXの方がマッチします。
その他,オルトフォンではMC-30SUが好きですね。
デンオンの103シリーズでは限定版の103GLを使っています。
小生的には103の中では最もヌケが良く,ベストと思います。
また,違った方向性としては303が好きですね。
これはふわりとした甘美な音色なので,
室内楽をBGM的に聴く際に使用しています。


[2423] Re2:SAECアームでの常用カートリッジは?返信 削除
2004/10/3 (日) 13:43:22 Vic太
et224.ade2.point.ne.jp 218.230.117.224

▼ ジンさん▼ クリシュナさん
こんにちは。

> ULS-3X使用は同じですが,アームは308SXです。
> 407/23は小生のシステムではややきついので,少し余裕のある308SXの方がマッチします。

同じく308SXの愛用者がいらして嬉しいです。

> テクニカの現役カートリッジは、ART-2000とはずいぶん音づくりが違うようで、あまり魅力を感じません
そうですか。私はULS-3XにAT-33Rの組合せが主ですが、是非ART-2000聴いてみたいです。もし宜しければカート持参で遊びに行きたいですね。

毎度のオクネタで申し訳有りませんが出てますね。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n7199693
以外と定価は安かった様ですが、7掛け位で終わるのなら使っててみたい気もします。
でも針交換が現在の物と交換と言うのも仕方無いですが、悲しいですね。


[2477] Re3:SAECアームでの常用カートリッジは?返信 削除
2004/10/13 (水) 23:12:00 クリシュナ
m057067.ppp.asahi-net.or.jp 219.121.57.67

▼ Vic太さん

レスが遅れて失礼しました。
 
> そうですか。私はULS-3XにAT-33Rの組合せが主ですが、是非ART-2000聴いてみたいです。もし宜しければカート持参で遊びに行きたいですね。

あくまでも好みと聴くジャンルの問題と思いますので、客観的にどちらが良いということではありません。当方、石川県在住で、とてもお聴かせできるような音も出しておりませんが、よろしければお越し下さい。

> 毎度のオクネタで申し訳有りませんが出てますね。
> http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n7199693
> 以外と定価は安かった様ですが、7掛け位で終わるのなら使っててみたい気もします。


実は、手頃な価格で落とせそうならと狙っていたのですが、結局、発売時の定価くらいまで行っちゃいましたね。ビクターのビクターMC-L1000の神話の域には達していませんが、結構人気のあるカートですね。飛び抜けた鮮烈さはありませんが、良い意味でバランスの取れた再現性がクラシックファンに根強い人気の理由かと思います。作りも良く、トレーシングの性能が高いのも安心して仕える理由です。

> でも針交換が現在の物と交換と言うのも仕方無いですが、悲しいですね。

そうですね。余裕があれば、程度の良いものを、もう一つ手元に置きたいなと思っています。


[2478] Re4:SAECアームでの常用カートリッジは?返信 削除
2004/10/14 (木) 00:28:15 Vic太
et6.ade2.point.ne.jp 218.230.117.6

▼ クリシュナさん
こんばんは。
石川ですか!ちょと…是非機会有らば ですね。

> そうですね。余裕があれば、程度の良いものを、もう一つ手元に置きたいなと思っています。

あの後また出ましたね。もう終わりましたが。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b54963927
此処は、毎日コンスタントに100人以上の方が見ている事からも人気の程が伺え、Webの力?ですか下手な注目のオークションよりも影響力強いのだと言う事をまざまざと感じさせられた次第です。
軽弾みな事は言えない・出来ないなと、反省?してました。
まぁ高値で売るも買うも個人の自由ですかね?SAECの人気が高いのは嬉しい事ではありますが…




[2476] Re2:SAECアームでの常用カートリッジは?返信 削除
2004/10/13 (水) 22:58:21 クリシュナ
m057067.ppp.asahi-net.or.jp 219.121.57.67

▼ ジンさん

ずいぶん間のあいたレスで失礼します。

> 小生もJUBILEEを常用しています。
> ULS-3X使用は同じですが,アームは308SXです。
> 407/23は小生のシステムではややきついので,
> 少し余裕のある308SXの方がマッチします。


私のところではJUBILEEのポテンシャルを十分に発揮できないでいるのかも知れません。アントレーのトランスET-100で受けて、ちょっと古風なDENONのPRA-2000でイコライジングしています。
試しに、別システムのFR-64Sに載せて見ましたが、トレースは安定してするものの、ヘビー級アームということで、やはりミスマッチですね。こちらのトランスはFRのXF-1(L)です。407/23よりもローマスで高感度かつリジットなアームがJUBILEEには適するのかなとも思っています。

> また,違った方向性としては303が好きですね。
> これはふわりとした甘美な音色なので,
> 室内楽をBGM的に聴く際に使用しています。


DENONのカートは、その昔の学生時代、301をトリオのKP-700で使っていました。305が欲しかったのですが、高くて買えなかったんですね。今でもボディがあれば、301/2に針交換できるようですが、廃棄してしまったようです。
室内楽はFR-7で聴くことが多いですね。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84
[ut:0.008][st:0.000]