更新日:2005/5/22
ライセンス攻略法 |
@ギアチェンジが少ない場合マニュアルでやりましょう Aバイパーなどの場合マニュアルで2速発進すると簡単に金が取れます Bハンドルの場合はR3を押すと予想ラインが出て来ます(国内A級まで) Cコースによりけり壁沿いに擦らせて曲がると早いことがあります その場合、後部だけを優しく当てる事に注意して下さい Dコーナーによってはデモよりも少し早めにブレーキングして脱出速度を 上げた方がトータル的に早いことがあります。特にコーナーの後に直線 が長い場合に有効です。 試験のコース内で得意のコーナーを1個でも作ればあとは残りのコーナーを ほどほどに曲がれれば金は取易くなります。 Eコース1周のライセンス試験は意外と難しくなく何周か走っているとコースも 覚えて自然に早くなります。 走っていて「あ〜ここミスったな」と思っていても意外と金がとれます。 案外コーナー1個のライセンス試験よりも簡単だと思います。 但し1回が長いので時間はかかりますがコースを覚えて後々のレースでも 役に立つので少なくとも銀は取れるよう頑張りましょう。 |
GT Force Pro をPCで使う |
ここからドライバーがダウンロードできます。 対応OSは98/2000/Me/XP |
お薦めゲームの進め方 |
@GT3データからお金をゲームデータ引き継ぎで増やす GT4Pからのライセンスパス引き継ぎは行わない Aライセンスオール金をとる Bミッションレースを制覇する Cスペシャルコンディションレースの オンロードをプレカーで終わらせる D↑でもらったラリーカーでスペシャルコンディションレースの ラリーとアイスレースを制覇する ELMカーでニュル24時間耐久へBスペで参戦 F↑でもらうF1や他のプレカーでバンバン勝つ G24時間耐久は平日の寝る前に仕込んで仕事からかえると 終わっているようにすれば有効に進められます |
A-Spec ALL 200pts |
A-specのポイントは ・パワー ・重量 ・ダウンフォース ・前輪タイヤ で決定されています。 なので、ミッションやナイトロは必ず購入して参戦しましょう こちらが私の進行状況です |
改造パーツを無料でGET |
@改造パーツを購入したい車を乗換え履歴で2番目にする Aセーブする B改造パーツ購入する車に乗換える Cメーカーへ行きパーツを購入 D何でもよいので新車を購入し、そのまま乗換えする Eリセット F改造パーツ購入した車に乗換える G念のためセーブしておく オイル交換にも使えます |
GT Force Pro ペダル修理![]() |
GT Force Proのペダルが調子悪くなったので修理しました。 修理に使用したボリュームを加工しています 画像はこちら |