DNS(キャッシュ)サーバーの構築

1.なぜunboundなのか

昔のFreeBSDはデフォルトでBINDがインストールされていたのに、最近はセキュリティ的に問題があるようでデフォルトでは入っていない。
なのでデフォルトで入っているDNSキャッシュサーバーのunboundを使用してみる。

2.設定

/var/unbound/unbound.conf
server:
        interface: 127.0.0.1
        interface: 192.168.0.1
        access-control: 192.168.0.0/24 allow #アクセス可能なIP
        access-control: 127.0.0.1 allow
        username: unbound
        directory: /var/unbound
        chroot: /var/unbound
        pidfile: /var/run/local_unbound.pid
        auto-trust-anchor-file: /var/unbound/root.key
        do-ip6: no

include: /var/unbound/forward.conf
include: /var/unbound/lan-zones.conf
include: /var/unbound/control.conf
include: /var/unbound/conf.d/*.conf

/var/unbound/conf.d/disable-dnssec.conf
server:
	module-config: "iterator"

解決できない場合の転送先
/var/unbound/forward.conf
forward-zone:
                name:.
        forward-addr:プロバイダーのDNSサーバーアドレス
        forward-addr:プロバイダーのDNSサーバーアドレス

rootヒントを作成
# /usr/sbin/local-unbound-setup
# curl -o /etc/unbound/root.hints https://www.internic.net/domain/named.cache

/etc/rc.conf
local_unbound_enable="YES"

3.起動

起動させる
# service local_unbound start

4.確認

nslookupも無くなってしまったので
# drill ドメイン名
でnslookup代わりになります。

5.自動更新

ルートヒントを自動で更新します。
勝手にcronへ入っているかもしれませんが
curl -o /var/unbound/root.hints https://www.internic.net/domain/named.cache