NFSの構築

1.はじめに

FreeBSDサーバー同士のファイル共有にNFSをしようしてみました。

2.カーネル

デフォルトで既に入っていると思いますが
options NFSCL
options NFSD
options NFSLOCKD
options NFS_ROOT

を入れてカーネルを更新しておきます。

3.サーバー側

まずは設定
/etc/rc.conf を編集する
nfs_server_enable="YES"
nfs_server_flags="-u -t -n 4"
portmap_enable="YES"
mountd_flags="-r"

共有するフォルダーを設定します。
/etc/exports
/usr/home/data -ro 192.168.0.2
例えばこれはリードオンリーで192.168.0.2だけに許可します。

4.クライアント側

/etc/rc.confを編集する
nfs_client_enable="YES"
nfs_client_flags="-n 4"

手動でマウント
# mount -t nfs -r 192.168.0.1:/usr/home/data /mnt
-rはリードオンリー

ブート時にマウントする場合は
/etc/fstab
192.168.0.1:/usr/home/data /mnt nfs ro 0
roは同じくリードオンリーです。